鍼って怖そう、お灸は火傷しないのと不安に思う方やいったい何のために鍼を身体に刺したり、熱くしたりするのと不思議に思う方もいるのではないでしょうか。
鍼灸とは痛みや不調を感じている部分や経穴、いわゆるツボに鍼や灸によって刺激を与え、不調の改善や回復、予防を目指すものです。
ツボとはツボ押しなどとしても知られるところで、押すと痛気持ちいい感じがして、その部分のコリをほぐしてくれます。
また、身体の臓器や機能との繋がりがあるとされ、たとえば、手や足など自分で押せるツボを刺激すると胃腸に通じて、消化能力を活性化させてくれる、頭痛が納まるツボといったものが存在しています。
こうした話は雑誌の健康特集やネットの情報などでも、ご存知かもしれません。
当院では鍼灸治療が初めての方も安心して利用できるよう、丁寧なカウンセリングとご説明のもとに治療をご提供しております。