マグネシウム不足って何?
カルシウムは知ってるけど、
マグネシウムって何なの?
体の中で何をしているの?
マグネシウムは
糖・脂質をエネルギーに変換する時に
必要なミネラルです。
ですのでマグネシウムが不足してしまうと、
エネルギーが効率よく作れないので
カラダは疲れやすくなります。
あとマグネシウムは筋弛緩に働くので
マグネシウム不足が原因で
「筋緊張こむら返り」が起こりやすくなっちゃいます。
では、どうすれば良いのか?というと
①ストレッチ
②食から補う
マグネシウムが多く含まれるもの
海苔・ワカメ
豆・ナッツ
アボガド・バナナ
これらをよく食べます。
③O2KRAFT(酸素オイル)を良く塗る!詳しくはこちら
擦り込むだけで劇的に回復します。
ちなみに当院では今月来月キャンペーンやっております!!
癌センターの研究発表によると、
🔴1日に450mgマグネシウムを摂ると
血圧が下がる
🔴カルシウムよりマグネシウムの方が骨を強くする
🔴心筋梗塞の防止に効果を持つ
🔴頭痛薬よりマグネシウムを摂る方が解消
ぜひ参考にしてください。
マグネシウムの役割を軽視できなくなりますよね。
今日から意識してマグネシウムを摂るようにしましょう!